作って候。みて候。

じゃーん、イメージはこちら。


何をしたいかというと、、、。

じゃ、じゃーん、 「にきた」の吉兆盛り塩型の試作してました。


去年末に可愛い盛り塩型を見つけて欲しい〜〜と思いつつ、我慢していたけれど、

「せっかくだし にきた でウキウキするようなものを

作ってしまえばいいのでは。」と結論に至りました。

しかし、器のサイズの都合で にきた のみ入らず、、、。

ただの吉兆盛り塩型になってシマウマ。


焼いて、絵を定着させて実用してみました。

使ってみると。


うんしょ、うんしょ(詰め詰め)

えい。

おお!

えい!

おおっ!!!!

楽! 今まで紙でやってたのが馬鹿みたい! 4つ一気に作ってみました。

工芸漆があるから金も入れてみようかな?


小さいサイズも試作中。

こちらは小さすぎて図柄が載せられないので却下。


良い感じです。


365日   筆ペンねこ

イラストといってしまうにはあまりにも力の抜けた落書きから生まれた「筆ペンねこ」